COVID-19 2022-12-12 ~
from 2022-12-13 振り返り
両親がCOVID-19に感染した
2022後期の目標は全て放棄し、家事を優先しようと衝動的に考えてしまった
人生を台無しにするより怒られるのがこわい
2年前のように、ただ女性だからという理由だけで姉に全ての負担が振り向けられるのだけは嫌だ
性別役割分業意識というバイアスに賛同したくないのもあるが
こんなクズみたいない意識を保つくらいなら死んだほうがまし
それにより姉にストレスがかかって自分に当てつけられて精神崩壊させられるのが嫌だ
……一次の刺激で、破滅願望が飛び出してしまったな
2022-12-13 16:18:16 以前ほどストレスはかかっていなかったtakker.icon
普通に会話できたし
以前は祖父母からの性別役割分業意識の圧力が強かったせいもあるだろう
典型的な古い固定観念の持ち主だった
最も、記録をみると杞憂だろう
理解を深めるためにはやるべきだが、提出する必要のない予復習する時間を全部捧げる
1時間もとるわけではない
全ての部屋の燃えるゴミをあつめてごみ収集所に運ぶのに20分
洗った食器をしまうのに10分未満
雨戸を開けるのに数分
むしろ、普段寝るまで何もするなを平気で破ったりして積み重ねた時間の無駄のほうが大きい
2022-12-12に破ったこと
これがなければ、2時間程度なら余裕で確保できる
2022-12-15 感染者が3人になった()
父はほとんど回復しているので、そこまで大きな問題ではない
#2022-12-15 17:52:58
#2022-12-13 09:37:32